スタッフブログ
外壁塗装のデザインにご不満な方 必見!
いつもお世話になっております(^O^)
塗装デザインにご不満な方に意匠性の高い商品のご案内です
窯業系サイディングは複数の色や自然な凹凸感のある美しいものですが、外壁塗装を単色で行うと美しい意匠を活かすことが出来ませんでした。
そこでご紹介させて頂くのは
です。
専用ローラーと特殊クリアーを用いて上質で多彩な仕上がりになります。
目地色も単色の場合同じ色になります。
↓弊社で実際に施工した壁面です(2色塗り)
↓ご紹介動画
2色塗りの場合、4回塗装
3色塗りの場合、5回塗装
と塗膜の層が厚くなるので耐候性も向上します。おまけにラジカル制御型でシリコンよりも耐候性は高いです。
認定施行者しかこちらの工法を行うことはできません\(゜ロ\)
単色塗りでペタッとした印象になる事がご不満な方は是非ご相談ください(^O^)
新春リフォーム相談会開催中!
本日から2日間、伊敷台のエコ住まいる館で
リフォーム相談会を開催中です!
お気軽にお立ち寄り下さい。
イベント限定の展示品や
ふるまいおしるこなどを皆様に準備しておりますので
お気軽にお立ち寄りください!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
明けましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます。
本年も株式会社Misumi PanasonicリフォームClubを宜しくお願い致します。
さて、
1月11日(土)・12日(日) に
鹿児島市伊敷台のミスミショールーム エコ住まいる館にて
新春相談会を開催いたします!(詳細)
是非お越しください~
出張イベント開催中!
リフォーム相談会 イン オプシアミスミ
本日も開催しています!
お立ち寄りの際はぜひお声掛けください!
出張イベント開催中!
本日9/28・明日 9/29 二日間で、オプシアミスミ一階正面広場にてリフォーム相談会を開催しています!
お立ち寄りの際はぜひお声掛けください!
新商品研修会!(^^)!
先日、パナソニックの建材が新しくなりましたので研修会に参加させて頂きました!(^^)!
ベリティス クラフトレーベル
http://sumai.panasonic.jp/interior/craftlabel/
50~60年代のトラディショナルデザインがベースの「クラフトレーベル」が2018年7月に誕生。
好きな色に塗ってみる。自分の「好き」を飾って部屋づくりを楽しむ。
自由にアレンジ&カスタマイズできる「クラフトレーベル」ならデザインやディテールにこだわった、お気に入りの空間がつくれます。
フローリング アーキスペック
http://sumai.panasonic.jp/interior/floor/lineup/index.html?id=archispec
お値段は据え置きながら色や柄も一新し、他社と比較しながら強度やドアの内部構造など性能も優れていることがわかる研修会でした!(^^)!
シート材は樹脂と紙の組み合わせで傷につよく、ささくれも少ないのでストッキングの足裏も破れにくいそうですよ☆
突板タイプも3度塗りで他社製品より厚塗りです☆
新旧の融合がトレンドなのでトラディショナルな床と今風の家具を合わせたりするのも良いですね(^-^)
独断と偏見で、つやを抑えた突板タイプのアカシア柄がおススメです☆(笑)
←手前がアカシア柄
シートタイプ
左:旧 ⇒⇒右:新アーキスペック柄
ショールーム コーディネート
弊社について嬉しい結果が!(^^)!顧客満足度の調査
いつもお世話になります☆
すこし肌寒くなりましたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
最近、パナソニックリフォームのCMを見たよ!という声をいただくことが多くなってきました!(^^)!
嬉しい限りです(^O^)
さて、弊社では
お客様に心から頼んで良かったと思えるリフォーム
にするために顧客満足度の調査に取り組んでまいりました(^O^)
アンケートにお答えいただいたお客様方、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
【アンケート期間】2018/4~2018/9
1~5の5段階評価:1不満 2やや不満 3普通 4概ね満足 5満足
アンケート内容は『接客』『プラン・見積』『工事内容』の3項目です☆
5段階評価で 総合4.8 頂きました!
ご協力いただいた関連会社の職人さん達にも感謝です!(^^ゞ
以下、3項目の詳細です!(^^)!
ご契約金額に対する満足度はみなさん最高の5で評価して頂きました☆
これからもお客様の声で嬉しいことや改善してほしい点など
良いことも悪いことも貴重な意見として取り入れていきたいと思います!(^^)!
ご納得頂けるまで何度も打合せをしておりますので、ご安心してお越しくださいヽ(^o^)丿
施工事例とアンケートの公開をご了承して頂いた物件に関しましては
下記「アンケート」のタグをクリックで見ることが出来ますヽ(^o^)丿
老後の自宅をどうするかお悩みの方へ
こんにちは(^O^)
お子様が旅立ち、家族構成も変化することの多いセカンドライフステージ
広すぎる自宅など住み慣れてはいるけど、不便や不満も出てくることではないでしょうか
そんな方へJTIの「マイホーム借り上げ制度」を利用した「かせるストック」をご検討してみてはいかがでしょうか(^^)?
・マイホーム借り上げ制度とは
シニアの皆さま(50歳以上)のマイホームを借上げて転貸し、
安定した賃料収入を保証するものです。
これにより自宅を売却することなく、住みかえや老後の資金として活用することができます。
3年の定期借家契約終了時に、マイホームに戻ることができますし、売却することもできます。
ぜひ、この機会にご検討してみてくださいヽ(^o^)丿
JTI(一般社団法人 移住・住み替え支援機構)
http://www.jt-i.jp/lease/index.html
かせるストックについて
http://reform-club.panasonic.com/campaign/saisei/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
リフォームで失敗したくない!そんな方にリフォームの基礎知識
http://reform-club.panasonic.com/study/
お得情報!パナソニックキャンペーン
http://reform-club.panasonic.com/campaign/
気になるのは完成品!施工事例集
https://reform-misumi.jp/works/
相談してみようかな?弊社イベント情報
https://reform-misumi.jp/event/
わが家は大丈夫?住み替えも検討しようかな?
そんな方には住まいの「家検」
http://reform-club.panasonic.com/ieken/
資料請求・お問い合わせはコチラ
https://reform-c.jp/ssl/misumi/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
インテリアコーディネート
パナソニックリフォームでは
8つのインテリアスタイルをご用意しております。
ご家族それぞれの暮らしのコンセプトを元にご提案させて頂きます(^O^)
気分を一新して大胆にイメージを変えるもよし、
既存の家具と調和させるもよし、
内装は他のお客様と同じパターンになることはほとんどありませんヽ(^。^)ノ
ぜひ好みのインテリアやライフスタイルをお聞かせください☆
更に詳しくお調べしたい方はコチラ
https://home-renovation.panasonic.com/sp/interior/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
リフォームで失敗したくない!そんな方にリフォームの基礎知識
http://reform-club.panasonic.com/study/
お得情報!パナソニックキャンペーン
http://reform-club.panasonic.com/campaign/
気になるのは完成品!施工事例集
https://reform-misumi.jp/works/
相談してみようかな?弊社イベント情報
https://reform-misumi.jp/event/
わが家は大丈夫?住み替えも検討しようかな?
そんな方には住まいの「家検」
http://reform-club.panasonic.com/ieken/
資料請求・お問い合わせはコチラ
https://reform-c.jp/ssl/misumi/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇